【UXアプローチ・UIデザイン】ユーザーエクスペリエンスを高める業務システム開発手法と、効率的な人材調達方法
アサインナビでは、毎月デジタルシフト人材の育成をサポートするセミナーを開催しております。
2018年7月17日に、4回目となるUXアプローチのセミナーを開催いたしました。
業務システムを開発/管理する立場にある方や、業務システム開発プロジェクトを立ち上げる(た)方、UXやHCDなどを体系的に学んでUXアプローチによるシステム開発の社内賛同を得たい方向けに、【UXアプローチ・UIデザインによる業務システム開発】を開催。今回は、UXやUI人材の調達についても解説いたしました。
セミナー当日の様子
今回の【UXアプローチ・UIデザインによる業務システム開発】は、業務システム開発をUXアプローチから改善する手法をご紹介するとともに、UXやUI人材の集め方・育て方についてもご紹介いたしました。
エンジニアやデザイナー、経営層の方々など、参加者は総勢6名。
実際にUXを担当している方にも、これから取り入れていきたいという方にもご参加いただきました。
アサインナビマネージャーによる、具体例を盛り込みながらの解説でしたが、参加者の方々からはご質問をいただきながら活発なセミナーとなりました。
今回のセミナーでは、後半に人材調達の方法や人材育成についての解説もとりいれました。
どこも人材不足の中、数少ないUI・UXを担当できる人材を探すポイントを、アサインナビを事例にご紹介いたしました。
セミナーの内容の一部は、人間中心設計のポイントと勉強法という記事でもご紹介しています。ご興味をお持ちいただけましたら、合わせてご覧ください。
▼前回の【UXアプローチ・UIデザインによる業務システム開発】の様子は、こちら▼
第3回 【UXアプローチ・UIデザインによる業務システム開発】
参加者様の声
「この分野の知見はないのですが、コミュニケーション面含め勉強になりました。」
「続編も期待しています。」
「有名企業の例を交えて解説していただき大変わかりやすかったです。」
「スライドの内容がわかりやすかった。」
「人材の育成部分の話も聞けて参考になりました。」
「質疑応答の時間に具体的なお話が聞けてよかったです。」
続編も期待していただくなど、ご好評をいただきました。
今回追加した、人材育成や調達に関する部分も参考になったという声も複数いただきました。
参加者様それぞれの今後の業務に繋がるヒントになっていれば幸いです。
今回いただいたご意見を参考にし、アサインナビでは、定期的にUXアプローチに関するセミナーを開催しています。
書籍などを読むだけでは、なかなかわかりづらい点も、現役コンサルタントが事例を交えて詳しく解説します。
日程はアサインナビイベント情報をご確認ください。
【UXアプローチ・UIデザインによる業務システム開発】の講師
株式会社アサインナビ
カスタマーエクスペリエンス部 部長 神田礼
千葉大学 総合政策学科卒業後、2008年に親会社のLTSへ新卒1期生として入社。ERPシステム導入プロジェクトでの定着化支援や販売拠点長向けマネジメント力向上プログラム、大規模BPOセンターの立上げ支援など、組織変革の支援に関するプロジェクトに従事。2016年にアサインナビに参画し、カスタマーエクスペリエンス部の責任者として会員向けサービス・イベントの企画・実行を務める。
【UXアプローチ・UIデザインによる業務システム開発】のゲスト
デジタル活用やビジネスプロセスマネジメントを得意とするコンサルティング企業である株式会社エル・ティー・エスのマネージャー、相馬悠作様にご登壇いただきました。
株式会社エル・ティー・エス
マネージャー相馬悠作
立教大学経営学部にて学士号(国際経営論専攻)を取得。
LTSに入社後、主に「IT導入PJ」と「組織・人のPJ」に従事。
デザインシンキングおよびUXにおけるサービスリーダーを務めており、UXアプローチを用いたシステム要件定義PJやデザインシンキングの研修PJなどに参画。
コラム一から学ぶデザインシンキングを執筆。
今回の開催概要
日時:7月17日(火)19時~21時(受付開始18時45分)
場所:株式会社アサインナビ セミナールーム
東京都新宿区新宿2-8-6KDX新宿286ビル 2階
持ち物:お名刺・筆記用具
アサインナビでは、UXセミナー以外にもRPA導入セミナーや人材調達セミナー、IT業界ビジネス交流会など毎月多数のイベントやセミナーを開催しております。
これらのセミナーやイベントを通じて、デジタルシフト人材の育成をサポートします。
今後の開催につきましては、アサインナビイベント情報をご確認ください。