イベント詳細
(無料ウェビナー)ITビジネス拡大の次の一手 自社のノウハウを活かして"新規事業"に取り組む【申込期限:3/4中】
株式会社エル・ティー・エス リンク
オンライン開催(無料ウェビナー)
開催前日までにzoom招待用URLをお送りいたします。
2025年03月06日(木) 12:30 〜 13:00
◆IT事業者の成長戦略を描く! 自社のノウハウを活かした"新規事業"立ち上げ研修
IT業界の競争が激化する中、既存事業の拡大だけでなく、新たな事業の柱を築くことが求められています。
本ウェビナーでは、IT事業者が自社の強みを活かして"新規事業"を立ち上げるための具体的なプロセスを解説します。
収益化できる事業モデルの設計から、ターゲットの特定、成功確率を高めるチームビルディングまで、それぞれの概要をお届けします。
そして、初受注に向けたステップも明確にし、スムーズな事業スタートを支援します。
【このような方におすすめ】
◆経営層の方々
・既存事業に加えて、新規事業を立ち上げたい
・IT事業の成長戦略を見直したい
・SES以外の収益モデルを確立したい
◆事業企画・新規事業担当者の方々
・自社のリソースを活かして事業開発をしたい
・事業の方向性を明確にし、収益化までの道筋を描きたい
・IT業界のトレンドを踏まえた新規事業のヒントを得たい
◆営業・マーケティング担当者の方々
・新規事業のターゲットを特定し、効果的にアプローチしたい
・初受注を獲得するための営業戦略を知りたい
【予定内容】 ※内容は一部変更になる可能性がございます
1.IT業界の現状と今後
2.IT事業者の課題
3.IT事業者の変革シナリオ
4.自社のノウハウを活かした"新規事業"開発
5.収益化できる事業構造の把握
6.棚卸による「自社の強み」と「顧客ターゲット」の特定
7.事業モデルの検討と決定
8.成功確率を高めるチームビルディング
9.初受注への道
【講師】
吉田守 氏
SEからIT営業を経てSIおよびパッケージ事業統括を経験。
現在ウイングアーク1st社に在籍しながら新規事業創出プロジェクトMIXTIAを主幹として運営し、
新規事業開発とIT営業のコンサルテーションを実施。2023年に日経BP社より「ロジカル営業」を出版。
【開催概要】
◆開催日程: 2025年3月6日(木)12:30-13:00
◆開催形式: オンライン開催 ※開催前日までにzoom招待用URLをお送りいたします。
◆参加費 : 無料
オンライン開催(無料ウェビナー)
開催前日までにzoom招待用URLをお送りいたします。
2025年03月06日(木) 12:30 〜 13:00