レジュメ詳細
I.Y.さん 女性 61歳
(更新:2024年10月01日登録:2015年03月07日)
ユーザーサイド支援の経験ありリーダー経験あり単価相談可コンサルファーム出身首都圏以外の案件OK100名以上のPJ経験あり
稼働可能状況 | 対応不可 |
---|---|
可能な契約形態 | 業務委託(準委任) / 業務委託(請負) / 派遣契約 |
国籍 | 日本 |
所属 | フリーランス(本人) |
レジュメ詳細
**********************************************************
◆レジュメID: 856723593755
◆氏名: I.Y. 女性 61歳
◆参画可能時期: 対応不可
◆月額単価: 100万円 〜 / 月 ※応相談
◆稼働率: 100%(フル稼働) / 80 〜 99% / 20 〜 39%
◆出社頻度: フルリモート
◆所属: フリーランス(本人)
◆経験PR:
■職務要約
主にIT企業、金融業界、提携コンサルタント企業などをクライアントとし、CRM、アンチマネーロンダリングシステム導入・新規事業支援・業務改革等を行う。
コンサルとして色々なプロジェクトの参加経験から、独自の分析方法により多種多様な状況の変化に対応可能。
一例 直近ではコロナ対策として小規模事業社様で赤字から前月比400%売り上げ向上などの実績有。
■活かせる経験・知識・技術
【ビジネスモデル提案の実績】
・ビジネスの立上げ時期における、収益モデル作成及びビジネスモデル構想提案~システム化構想(CRM)システム導入コンサルテーション
・販売付加価値サービス実行の為の戦略立案(PCにあるソフトウェアをバンドルし、それにより同社とカスタマーのネット販売サービスを実現させるビジネスモデル)と実行により3億規模の売上げ成功実績とヒット商品作成。
【専門領域及び強み】
・全体を俯瞰し、問題を早期解決するためのオリジナルな調査分析手法による俊敏な判断
・新規事業計画作成の成果実績
・金融業の深い業務知識及び業務改善
・アンチマネーロンダリングシステム、SCMのパッケージを含めたシステム導入実績
・プロジェクトリーダー経験及び顧客との折衝、プロジェクト遂行
・他部門(他社)との円滑なコミュニケーション能力
【コンサルタント部門業務実績】
■2020年12月~2024年8月
【概要】会計事務所 経営改善・新規ビジネス戦略実施
■2020年7月~2020年12月
【概要】コロナ対策 小規模会社の経営不振への事業戦略実施
【所属部署】 コロナ対策小規模事業社
【担当業務】
2020年7月現在味噌会社の立て直し、戦略マネジメント対応及び事業戦略、事業計画の立案・運営実行全般を担当
【ポイント】新規立ち上げ部門のため経常利益年間1200万の売り上げ部署が、コロナの影響により赤字に陥る。SNSを使ったアプローチとサイト更改により、顧客600名の会員増加及び月商400万、年間4800万の売り上げに成功。
■2009年4月~2019年7月
【概要】行政イベント企画
【所属部署】 行政
【担当業務】
2009~2019年 某行政の戦略マネジメント対応及びイベント計画の立案。
【ポイント】
県独自の伝統に由来したイベント企画書を作成し、売り上げ3億のイベント収益化に成功。
■2019年10月~2019年12月
【概要】クリニック会社の新規部門事業戦略実施
【所属部署】 病院新規部門設立
■2019年6月~2019年9月
【所属部署】IT会社顧問コンサルタント
【担当業務】
顧客である野村総研への戦略マネジメント対応及び事業戦略、事業計画の立案・運営実行全般を担当。
【ポイント】
8000億の生命保険基幹システムプロジェクトが追加で2000億計上しても、暗礁に乗り上げプロジェクトが破綻化。遠因を分析解消案を提示。実行のため各PMOの調整と指導によりプロジェクトの円滑推進を行う。
■2017年4月~2018年3月
【概要】みんかぶ新規投資教育事業・Webアプリケーションの企画・開発・運用
【担当業務】
Webアプリケーション開発ベンチャーの立ち上げに参画し、管理部門の責任者として、事業戦略、事業計画の立案・運営実行全般を担当
・短期、中期の事業戦略、事業計画の立案・運営実行
【ポイント】
・短期、中期での綿密な事業計画の策定、管理会計の実行SNSとの事業提携の実行。ユーザー数の大幅拡大、増収増益に貢献。
■2016年10月~2017年3月
<概要>
じぶん銀行様来期戦略マネジメント
<詳細>
ジェンパクトコンサルティング社員として、じぶん銀行様にて来期の戦略コンサルティングおよびアンチマネーロンダリングシステム導入コンサルを行う。
【担当業務】
事業戦略、事業計画の立案・運営実行全般を担当
・短期、中期の事業戦略、事業計画の立案・運営実行
・年度業績計画の策定、予実管理
【ポイント】
システム選定・予算獲得
【PM・PMO管理業務実績】
■2015年10月~2016年1月
<概要>
東京電力 仮想サーバー移行プロジェクト PM・PMO業務
<詳細>
進捗管理、フローチャート作成、Windowsウェブシステムのファイヤーウォールポートの申請、物理サーバーから仮想サーバー移行のフローチャート作成、申請書類作成、VBによるバッチ処理の修正、テスト仕様書レビューなど(関連CRM:Microsoft Dynamics CRM)
体制:ユーザー側3名、SE3名
■2015年1月~2015年3月
<概要>
三井住友信託銀行 リフォームローンWebサイト更改に伴うコンサルティング及びPMO業務
◆希望詳細:
**********************************************************
◆レジュメID: 856723593755
◆氏名: I.Y. 女性 61歳
◆参画可能時期: 対応不可
◆月額単価: 100万円 〜 / 月 ※応相談
◆稼働率: 100%(フル稼働) / 80 〜 99% / 20 〜 39%
◆出社頻度: フルリモート
◆所属: フリーランス(本人)
◆経験PR:
■職務要約
主にIT企業、金融業界、提携コンサルタント企業などをクライアントとし、CRM、アンチマネーロンダリングシステム導入・新規事業支援・業務改革等を行う。
コンサルとして色々なプロジェクトの参加経験から、独自の分析方法により多種多様な状況の変化に対応可能。
一例 直近ではコロナ対策として小規模事業社様で赤字から前月比400%売り上げ向上などの実績有。
■活かせる経験・知識・技術
【ビジネスモデル提案の実績】
・ビジネスの立上げ時期における、収益モデル作成及びビジネスモデル構想提案~システム化構想(CRM)システム導入コンサルテーション
・販売付加価値サービス実行の為の戦略立案(PCにあるソフトウェアをバンドルし、それにより同社とカスタマーのネット販売サービスを実現させるビジネスモデル)と実行により3億規模の売上げ成功実績とヒット商品作成。
【専門領域及び強み】
・全体を俯瞰し、問題を早期解決するためのオリジナルな調査分析手法による俊敏な判断
・新規事業計画作成の成果実績
・金融業の深い業務知識及び業務改善
・アンチマネーロンダリングシステム、SCMのパッケージを含めたシステム導入実績
・プロジェクトリーダー経験及び顧客との折衝、プロジェクト遂行
・他部門(他社)との円滑なコミュニケーション能力
【コンサルタント部門業務実績】
■2020年12月~2024年8月
【概要】会計事務所 経営改善・新規ビジネス戦略実施
■2020年7月~2020年12月
【概要】コロナ対策 小規模会社の経営不振への事業戦略実施
【所属部署】 コロナ対策小規模事業社
【担当業務】
2020年7月現在味噌会社の立て直し、戦略マネジメント対応及び事業戦略、事業計画の立案・運営実行全般を担当
【ポイント】新規立ち上げ部門のため経常利益年間1200万の売り上げ部署が、コロナの影響により赤字に陥る。SNSを使ったアプローチとサイト更改により、顧客600名の会員増加及び月商400万、年間4800万の売り上げに成功。
■2009年4月~2019年7月
【概要】行政イベント企画
【所属部署】 行政
【担当業務】
2009~2019年 某行政の戦略マネジメント対応及びイベント計画の立案。
【ポイント】
県独自の伝統に由来したイベント企画書を作成し、売り上げ3億のイベント収益化に成功。
■2019年10月~2019年12月
【概要】クリニック会社の新規部門事業戦略実施
【所属部署】 病院新規部門設立
■2019年6月~2019年9月
【所属部署】IT会社顧問コンサルタント
【担当業務】
顧客である野村総研への戦略マネジメント対応及び事業戦略、事業計画の立案・運営実行全般を担当。
【ポイント】
8000億の生命保険基幹システムプロジェクトが追加で2000億計上しても、暗礁に乗り上げプロジェクトが破綻化。遠因を分析解消案を提示。実行のため各PMOの調整と指導によりプロジェクトの円滑推進を行う。
■2017年4月~2018年3月
【概要】みんかぶ新規投資教育事業・Webアプリケーションの企画・開発・運用
【担当業務】
Webアプリケーション開発ベンチャーの立ち上げに参画し、管理部門の責任者として、事業戦略、事業計画の立案・運営実行全般を担当
・短期、中期の事業戦略、事業計画の立案・運営実行
【ポイント】
・短期、中期での綿密な事業計画の策定、管理会計の実行SNSとの事業提携の実行。ユーザー数の大幅拡大、増収増益に貢献。
■2016年10月~2017年3月
<概要>
じぶん銀行様来期戦略マネジメント
<詳細>
ジェンパクトコンサルティング社員として、じぶん銀行様にて来期の戦略コンサルティングおよびアンチマネーロンダリングシステム導入コンサルを行う。
【担当業務】
事業戦略、事業計画の立案・運営実行全般を担当
・短期、中期の事業戦略、事業計画の立案・運営実行
・年度業績計画の策定、予実管理
【ポイント】
システム選定・予算獲得
【PM・PMO管理業務実績】
■2015年10月~2016年1月
<概要>
東京電力 仮想サーバー移行プロジェクト PM・PMO業務
<詳細>
進捗管理、フローチャート作成、Windowsウェブシステムのファイヤーウォールポートの申請、物理サーバーから仮想サーバー移行のフローチャート作成、申請書類作成、VBによるバッチ処理の修正、テスト仕様書レビューなど(関連CRM:Microsoft Dynamics CRM)
体制:ユーザー側3名、SE3名
■2015年1月~2015年3月
<概要>
三井住友信託銀行 リフォームローンWebサイト更改に伴うコンサルティング及びPMO業務
◆希望詳細:
**********************************************************