レジュメ詳細
K.T.さん 男性 65歳
(更新:2014年07月22日登録:2014年07月22日)
レジュメ詳細
**********************************************************
◆レジュメID: 358997231343
◆氏名: K.T. 男性 65歳
◆参画可能時期: 対応不可
◆月額単価:
◆稼働率: ※2024/6に新設された項目のため未登録です
◆出社頻度: ※2024/4に新設された項目のため未登録です
◆所属: フリーランス(一社先)
◆経験PR:
・日本アプリケーション株式会社入社。 同社にてパケット交換機システム設計・開発に従事、リアルタイムOSによるマルチプロセッサ分散制御方式・端末の仮想に基づく仮想交換方式制御システムを完成(500人月以上の開発プロジェクト)。
・DDX網監視通信システム(MACプロジェクト)の設計・開発・テストに従事したのち、医療用3次元画像処理システム、放射線照射制御システムなどをさまざまな組込制御システムおよびファームウェア開発に従事。
・独立起業後、無線統合運用監視システムのPC側MS-DOSマルチタスク化アプリケーションを開発・納品。その後、レーザーディスク生産工程管理システムの設計・開発・納品、一部上場企業製造メーカーの工業内LANシステムを開発・納品に従事。
・外務省航空機搭載パソコン在外公館向け通信制御システムを設計・開発、様々な組込制御システム(組込型リアルタイム・マルチタスク・モニタ、サーボモーター制御など)の設計・開発に従事。
・日本銀行の短観システムの設計・開発・導入を始めとし、銀行(市場リスクの標準化手法および信用リスク管理システムの設計・開発、ディーリングシステムの設計・開発)・生保・損保・通信・製造を中心に20以上システム構築プロジェクトに従事。特に、通信業、鉄道業、製造業の企業会計(財務会計・管理会計)の再構築プロジェクトや信用金庫の再構築プロジェクトにて、チームリーダー・グループリーダーとして中心的な役割を果たす。
・US-SOX、J-SOX対応として、SOXアドバイザリーとして、業務処理統制、IT処理統制、全般統制を担当する。手がけて業種は、金融業、銀行業、損害保険業、建設業、製造業なと多岐にわたる。
・固定資産会計およびリース資産会計のパッケージ導入コンサルティングに従事。
・経済産業省・中小企業庁より委託され、独立行政法人中小企業基盤整備機構のCIO育成支援アドバイザー、経営支援アドバイザーを拝命し、中小企業のコンサルティングに従事。現在は、復興支援アドバイザーも拝命。
・経済産業省・中小企業庁所管の「戦略的基盤技術高度化支援事業」の評価委員を拝命。現在も継続。
・経済産業省・中小企業庁所管の「小規模事業者活性化補助金」の評価委員を拝命。
◆希望詳細:
**********************************************************
◆レジュメID: 358997231343
◆氏名: K.T. 男性 65歳
◆参画可能時期: 対応不可
◆月額単価:
◆稼働率: ※2024/6に新設された項目のため未登録です
◆出社頻度: ※2024/4に新設された項目のため未登録です
◆所属: フリーランス(一社先)
◆経験PR:
・日本アプリケーション株式会社入社。 同社にてパケット交換機システム設計・開発に従事、リアルタイムOSによるマルチプロセッサ分散制御方式・端末の仮想に基づく仮想交換方式制御システムを完成(500人月以上の開発プロジェクト)。
・DDX網監視通信システム(MACプロジェクト)の設計・開発・テストに従事したのち、医療用3次元画像処理システム、放射線照射制御システムなどをさまざまな組込制御システムおよびファームウェア開発に従事。
・独立起業後、無線統合運用監視システムのPC側MS-DOSマルチタスク化アプリケーションを開発・納品。その後、レーザーディスク生産工程管理システムの設計・開発・納品、一部上場企業製造メーカーの工業内LANシステムを開発・納品に従事。
・外務省航空機搭載パソコン在外公館向け通信制御システムを設計・開発、様々な組込制御システム(組込型リアルタイム・マルチタスク・モニタ、サーボモーター制御など)の設計・開発に従事。
・日本銀行の短観システムの設計・開発・導入を始めとし、銀行(市場リスクの標準化手法および信用リスク管理システムの設計・開発、ディーリングシステムの設計・開発)・生保・損保・通信・製造を中心に20以上システム構築プロジェクトに従事。特に、通信業、鉄道業、製造業の企業会計(財務会計・管理会計)の再構築プロジェクトや信用金庫の再構築プロジェクトにて、チームリーダー・グループリーダーとして中心的な役割を果たす。
・US-SOX、J-SOX対応として、SOXアドバイザリーとして、業務処理統制、IT処理統制、全般統制を担当する。手がけて業種は、金融業、銀行業、損害保険業、建設業、製造業なと多岐にわたる。
・固定資産会計およびリース資産会計のパッケージ導入コンサルティングに従事。
・経済産業省・中小企業庁より委託され、独立行政法人中小企業基盤整備機構のCIO育成支援アドバイザー、経営支援アドバイザーを拝命し、中小企業のコンサルティングに従事。現在は、復興支援アドバイザーも拝命。
・経済産業省・中小企業庁所管の「戦略的基盤技術高度化支援事業」の評価委員を拝命。現在も継続。
・経済産業省・中小企業庁所管の「小規模事業者活性化補助金」の評価委員を拝命。
◆希望詳細:
**********************************************************